柑橘農家に、店舗オーナー
島で多くの顔を持つ理由

大世渡商会 大世渡さん

広島県・呉市蒲刈町でレモンや甘夏などの柑橘を育てる大世渡(おおせど)さん。呉から安芸灘大橋を渡って2つ目の島・上蒲刈島で待ち合わせ。大世渡さんの軽トラについていくと、車1台通るのにやっとの山道に。この先に柑橘はあるのだろうか・・・

ベトナム人の青年と収穫

険しい山道を登った先では、レモンや甘夏など色づいた柑橘がお出迎え!6年ほど前から正社員として雇っているベトナム人の青年に加え、なんと今日から働く方も。刃の短いハサミで次々と収穫しては、肩掛けのオレンジ色のかごに入れていきます。かごからコンテナにコロコロと入れる時の可愛さは何度見ても飽きないです。

島の園地を見捨てない

「柑橘の栽培に加えて、看板屋をしてまして」そんな異色の顔をもつ大世渡さんは、奥さんのお父さんが上蒲刈島で柑橘を作っていて、初めはそこの園地を引き継いだそう。今では近隣の農家さんがご高齢で管理できなくなった園地を譲り受け、マルシェやネットで大世渡商会として販売しているとのこと。島の美味しい柑橘を作れる場所を見捨てない、素敵な取り組みだと感じます。

農家直営だから面白い

大世渡さんは広島県南区で農家直営のアンテナショップも構えています。その名も「grab luck(グラブ・ラック)」。広島県内の農家仲間の野菜や果物、味噌やお菓子などの無添加商品などInstagramを見るだけでも、かなり幅広く扱っています。元々飲食店で働いて広島の食材に興味があり、たまたまビルの1階を使えることになり始めたそう。「農家直営の産直ショップは珍しい」と、誇らしげに語る大世渡さんのガッツを感じました。

看板屋、アンテナショップのオーナーなど様々な顔を持つ大世渡さん。強みを生かして、良いものを広めようという心意気に共感して、協力する仲間も増えていったのではないかと思います。是非、アンテナショップにも足を運んでみてください。

大世渡商会

募集形態 ボランティア
募集時期 不定期
募集日程 1日から参加可能
作業時間帯 応相談
作業内容 柑橘の収穫 ほか
場所 広島県呉市蒲刈町田戸
備考 初心者も歓迎